運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

また、三十年度より、関係機関連携して多職種連携による在宅医療介護を一体的に提供するという体制を構築するために、全ての市町村在宅医療介護連携推進事業実施されることになりました。  このような取組を行いながら、今後とも、看護師、薬剤師などそれぞれの専門人材が活躍していただけるように、必要な対策を行ってまいりたいと考えてございます。

吉田学

2017-05-25 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

具体的な中身でございますけれども、都道府県市町村に対しまして、一つは医療介護に関するデータを収集、分析していくこと、さらに、在宅医療介護連携に関する相談を担う人材を育成すること、また、在宅医療介護連携推進事業を行うに当たって医師会等関係団体との調整を行うこと、このような支援に取り組んでいただくといったことを予定しております。  

蒲原基道

2017-04-11 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

介護保険制度においては、平成二十六年介護保険法改正により、在宅医療介護連携推進事業として市町村が取り組むこととなりましたが、これまで地域医療行政都道府県が主体となって行われてきたことから、これらの経験や郡市区医師会との連携が進んでいない市町村もあり、こちらの資料に示されたデータを見ても、都道府県ごと進捗状況に差があることがわかります。  資料三ページをごらんください。  

鈴木邦彦

2017-03-28 第193回国会 衆議院 本会議 第13号

医療介護連携については、平成二十六年の介護保険法改正で、全ての市町村が、関係者との協議や多職種研修などを行う在宅医療介護連携推進事業に取り組むこととされました。  しかし、これまでは医療政策は主に都道府県が担ってきたため、市町村にはノウハウが乏しいなどの理由により、市町村ごと事業進捗に差が見られると聞いています。  

小松裕

2015-04-13 第189回国会 参議院 決算委員会 第5号

そして、昨年の介護保険法改正におきまして、在宅医療それから介護連携推進事業これは会議や研修など医療介護関係者連携支援する事業でありますけれども、これを平成三十年の四月までに全ての市町村実施する事業として位置付ける、そして、在宅医療における中心的な役割を担う診療所としての在宅療養支援診療所の機能を強化して診療報酬上も評価を行うというような取組を行っているところでありまして、このほか、

塩崎恭久

  • 1